

ガッカリしない……36.1%
■どこにも行けない
・「地方なので、免許なしだとどこにも行けない。ありえない」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「ドライブデートができないなんてガッカリ」(26歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「車がないと生活できない地域に住んでいるから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
地域によっては、車がないと生活していくのに不便だと思う場所もありますよね。そうなると、やはり男性には車の免許は持っていてほしいと思うよう。
■車はなくても免許は必須
・「乗らなくても、免許くらいは持っていてほしい」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「男性としてどうなのかなと思います」(31歳/その他)
・「車は持っていなくても、女子じゃないんだからせめて免許くらいは持っていてほしい」(28歳/機械・精密機器/その他)
やはり免許くらいは持っていてほしい、という意見も目立ちました。免許証は身分を証明するときに必要になることも多いので、「大人として持っていて!」と思うのかも。
<「ガッカリしない」派の意見>
■都心では必要ない
・「東京に住んでいれば必須のものだとは思わないから」(30歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「都内に住んでいると、持っていない人は珍しくないから」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「都会に住んでれば車を運転する機会もないので」(31歳/小売店/販売職・サービス系)
都心に住んでいるならば、車の免許はそれほど必要ではない、という回答が。たしかに、都心ならある程度電車で移動できちゃいます。
そこまで乗る必要性がないので、持っていなくても仕方がない、と思う人も多いかもしれませんね。
因みに彼、または夫に「車の免許」を持っていてほしいですか?
はい 99.5%
いいえ 0.5%
続きを読む
Source: 車速報
Q.正直、「車の免許」を持っていない社会人男性はガッカリする?