
1: 2022/08/19(金) 12:36:18.15 ID:W5y9QQg1a
面接官「じゃあそのことについてもいくつか質問を。まず、なんで通おうと思ったの?「
ワイ「あ、えと、ITスキルというのは昨今の社会では欠かせないスキルだと思ったので...」
面接官「ふぅん、自分の中で何かの価値創造をしたくてプログラミング技術を培った訳ではない?」
ワイ「あ、そうですね...」
面接官「言語はpythonね、なんでこの言語を選択したんですか?」
ワイ「えっと、一番人気でホットな言語だとネットで調べたら出たからですね!」
面接官「?? 普通言語を選択する時って例えばPythonなら、『人工知能の開発言語としてよく使われるからその分野に興味があった。』とか『Djangoなどのweb系のフレームワークやライブラリが充実してて融通が効くから最初に学びました。』とかそういうプロセスが普通だと思うけど、そういうのもない?」
ワイ「え、そうですね... まぁものは試しというか... とりあえずPythonという風潮があったので....」
面接官「...はい、わぁかりました」
ワイ「(イッッッッラァァァ!!!!!)」(内心キレそう)
ワイが悪いんかこれ
続きを読む
Source: 車速報
面接官「えー、現在プログラミングスクールに通ってると?」ワイ「はい!(来た!技術的質問しろ!)」