
1: 2023/01/24(火) 12:26:20.29 ID:OOPITH8Z
プッシュスタート式の車で、スマートキー(電子キー)が電池切れになったとき、どうやって車を発進させればよいか困ったことはないでしょうか。ブレーキを踏んだままパワースイッチ(エンジンスイッチ)を押してエンジンをかけるという方法が主流になりつつある昨今では、非常に困ってしまいますよね。
アナログのキーであれば、ただキーを回せばいいのですが……。実は電子キーが電池切れした場合でも、エンジンをかける方法があるんです。その方法を、栃木県にある烏山自動車学校の公式Twitterが紹介して注目を集めています。
◼ 電子キーの電池切れ?そんな場合はこの方法を試してみて
プッシュスタート式の車で、電子キーが電池切れになった……どうやってエンジンをかければいいのかわからない。
そんなときのために知っておきたいのが、烏山自動車学校が紹介した方法。
https://twitter.com/KarasuyamaDS/status/1617051572042858499?s=20&t=Yt-_g1fPqngrreAZaRSeCg
電子キーが電池切れとなった状態でも、
ブレーキを踏んだまま電子キーをパワースイッチに近づけると表示灯が点灯
↓
ブレーキを踏んだままスイッチを押す
という流れでエンジンをかけることが可能なのです。
つづき
https://otakei.otakuma.net/archives/2023012402.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
車の電子キーが電池切れしたときにエンジンをかける方法が話題にwwwwww