
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a50ff1ffb49d1bfd992d38574a6090bb44a07cb
くるまのニュース
ドライブデートに求めるのは快適性
クルマを所有していないことが当たり前。そんな時代になりつつある昨今ですが、いくらクルマにこだわりがなくても、女の子にはドライブデートで迎えに来るとガッカリするクルマがあるようです。
いったいどんなクルマなのでしょうか? 実際に聞いてみました。
ドライブデートで迎えに来るとガッカリするクルマとして多くの意見が寄せられたのは、内外装をカスタムしているクルマです。
スタイリング向上のため、エアロパーツやホイール、メッキパーツで加飾されたクルマは、車格以上の存在感を放ちます。
しかし迎えに来られる女子の立場からみると、悪目立ちする外観では、せっかくのデートが台無しになってしまうことも。デートで女性を乗せるなら、カスタマイズが好きでもそこそこに抑えた方が良いかもしれません。
同様に意見が多く挙げられたクルマは、オープンカー。こちらもクルマ好き、走り好きなど、クルマにこだわりの強い層のユーザーから根強い人気を誇るモデルが多く見られるカテゴリ。一見、ドライブデートで迎えに来てほしくない理由が見当たりません。
しかし、軽自動車のオープンモデルが嫌な理由も、「狭い」や「室内に圧迫感がある」などの居住性についての不満に加え、「ナルシストっぽい」という意見も聞かれました。
クルマにこだわりの無い女子は、こだわりがないからこそ、居住性より見た目や走りを重視した「こだわりすぎたクルマ」に、不快感を覚えるのかもしれません。
続いて多かったのが、「うるさいクルマ」。具体的な車種は問わず、「見た目や車格はどんなものでもいいけど、うるさいクルマが嫌」という意見も多く見られました。
具体的な理由を聞いてみたところ、「来ると、目立って恥ずかしい」や「車内での会話が聞こえにくい」、「音楽が楽しめない」などの回答が多く、やはりドライブデートでの車内での快適性は重要なようです。
続きを読む
Source: 車速報
ドライブデートで女子が嫌がることwwwwww