スイッチで変形するクルマ、スズキが披露 クーペとワゴンを自在にチェンジ
1: 2019/10/23(水) 12:26:08.23 ID:CAP_USER

 車内のスイッチを押すとリアの車体構造が変化し、クーペスタイルとワゴンスタイルを自動で切り替えられる──スズキが10月23日、そんなコンパクトPHEV(プラグインハイブリッドカー)「ワクスポ」を、「第46回東京モーターショー2019」で披露した。好みが異なるドライバー同士でシェアすることを意識した1台だ。

no title

 車体だけでなく、コックピットの仕様も変化。必要な情報だけを表示する木目調のシンプルなモードと、大型モニターに多くの車両情報を表示するスポーツモードを切り替えられる。3世代にわたり、日常でも趣味でも使えることを目指したという。外寸は3700(全長)×1650(全幅)×1430(全高)ミリ。

no title

リアの車体構造が変化する

no title

 ハンドルがない、完全自動運転のコンセプトカー「ハナレ」も公開した。前後対称のデザインで、前後を入れ替えての走行が可能。家の「離れ」のようにくつろげる空間を意識し、「ライフスタイルが多様化する近未来で、さまざまな利用シーンに対応する」という。外寸は3900(全長)×1800(全幅)×1900(全高)ミリ。

no title

 スズキの鈴木俊宏社長は「自動車業界では、電動化、自動運転や、シェアリングなどこれまでにないサービスが生まれている。時代の潮流に合わせ、スズキがこれまで作り続けてきた小さなクルマの在り方も変えていく」と強調した。

 東京モーターショー2019は、25日に一般公開される。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/23/news069.html


続きを読む

Source: 車速報
スイッチで変形するクルマ、スズキが披露 クーペとワゴンを自在にチェンジ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。