
米CNETはAppleにコメントを求めたが回答は得られていない。また、KranzのLinkedInのページにはまだ最新の情報が掲載されていないようだ。Bloombergによると、Kranz氏は、Doug Field氏の直属となる。Field氏は、Teslaに長く勤めた経歴を持ち、現在Apple Carプログラムを統括しているとみられている。Kranz氏を雇用したことはAppleにとって大きい。同社が自動車のソフトウェアのみではなく、車両の開発を全力で進めていることを示唆する最も大きな証拠のようだ。
2020年末には、Appleの自動運転車は早ければ2024年に登場する可能性があると報じられた。また、Apple Car車両の製造を支援するパートナー候補との協議を進めているとされた。Appleは1月、現代自動車(ヒュンダイ)そして起亜自動車と、Apple Carプロジェクトをめぐって協議していたと報じられた。しかし両社はプロジェクトへの関与を否定した。直近では、Appleが中国の大手EVバッテリーメーカー寧徳時代新能源科技(CATL)や比亜迪(BYD)と協議しているとの報道もあった。この報道によると、Appleは、Apple Carのバッテリーを提供する製造施設を米国に建設することを求めているという。また同社が、社内開発した何らかの画期的なバッテリー技術を保有しており、製造の支援を求めている可能性もあるかもしれない。
2021年06月14日 07時56分
https://japan.cnet.com/article/35172276/
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【速報】アップル 、BMWの電気自動車部門の元幹部を採用 EVに本気の模様wwwwwwwwwww