

1: 2020/03/30(月) 11:48:49.49 ID:4Q+lFFGp9
米自動車情報サイト「アイ・シー・カーズ」が、米国愛車ランキングを発表した。
1位~15位までが、全て日本車であると言うのだから驚いた。
「日本車は品質が良い」とよく言われるが、このランキングは『2019年に中古市場に売りに出された35万台の車両』が対象で、「最初のオーナーが売りに出すまで」どのくらいの期間であったのか、つまり「長い期間愛された」と言えるクルマの評価である。
実際の所有年数が確実であるため、信用できるランキングだろう。
『15年以上、乗られていた車両の割合は全車種平均で7.7%』、『1位の車両は、18%超』となり、『5人に1人が15年以上乗り続ける』といった結果である。
日本市場に比べて車検もなく、長く乗り続ける習慣のある米国と言えども、日本車の「品質の良さ」が改めて思い知らされた。
一部では、「過剰品質」と他のメーカーから揶揄されてしまう懸念さえ思い浮かべる。
では、そのランキングを列挙しよう。
15位:トヨタ ランドクルーザー。 15年以上乗られた割合:10.6%
14位:ホンダ シビック。 15年以上乗られた割合:11.0%
13位:トヨタ カムリ。 15年以上乗られた割合:11.0%
12位:トヨタ カローラ。 15年以上乗られた割合:11.4%
11位:ホンダ オデッセイ。 15年以上乗られた割合:11.6%
10位:トヨタ ハイラックスサーフ。15年以上乗られた割合:11.8%
9位:トヨタ プリウス。 15年以上乗られた割合:11.9%
8位:ホンダ CR-V。 15年以上乗られた割合:12.4%
. 7位:ホンダ パイロット。 15年以上乗られた割合:12.6%
6位:トヨタ RAV4。 15年以上乗られた割合:12.7%
5位:スバル フォレスター。 15年以上乗られた割合:12.8%
4位:トヨタ タンドラ。 15年以上乗られた割合:14.2%
3位:トヨタ タコマ。 15年以上乗られた割合:14.5%
2位:トヨタ シエナ。 15年以上乗られた割合:15.5%
1位:トヨタ ハイランダー。 15年以上乗られた割合:18.3%
さすがに上位車種は現地米国の独特の車種となっており、この辺りはグローバル市場を思わせる結果だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
財経新聞 2020年3月29日 7時47分
https://news.livedoor.com/article/detail/18037444/
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【車】なんとランキング15位まで日本車独占! アメリカで『15年以上乗り続けられていた車』番付