
1: 2021/01/31(日) 21:45:58.401 ID:S77oiuQ40
「ノブを交換」は昭和脳! ボタン・ダイヤル・後付けパドルもアリの最先端「シフトカスタム」の世界
昔からドライバビリティを向上させるカスタムといえばステアリング交換だが、それとセットで注目されてきたのがシフトノブ交換。ウッドやレザー巻きなど、ステアリングとコーディネートするのがドレスアップ的にも定番メニューだ。
しかし最近は純正でエアバッグ付きステアリングが標準装備されるため、ステアリング交換のニーズが減少。シフトノブもATが主流になる中で車種ごとの独自形状が定着し、汎用ノブでのカスタムが困難になってしまった。
そこで進化を果たしたのが、車種ごとに専用設計されたATシフトのカスタムだ。純正コンソールに完璧なフィットを実現しつつ、カプラーオンで配線はとても簡単。インストールのしやすさと劇的なルックスの向上から、ドレスアップシーンで注目されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a826d386173a3b6b38f83b3851a0a4d6745e53
続きを読む
Source: 車速報
【画像】なんで車のステアリング交換しなくなった?カッコいいのにwwww