
1: 2020/06/21(日) 13:15:08.36 ID:M+lF2bfO0

ホンダは、2020年10月頃にもホンダ初の量産EV(電気自動車)である「ホンダe(イー)」を国内で発売する方向でスケジュール調整を進めている模様だ。
シンプルかつ、モダンなデザインは早くも高い評価を獲得。
ドアミラーの代わりにカメラが設置され、空力特性の向上に貢献する、格納式ドアハンドルが用いられるなど、デザインだけで選びたくなる1台に仕上がっている。
コックピットには、8.8インチのメーターパネルと、2個の12.3インチ画面が並び、インフォテイメントなど、各種情報がワイドに表示される。
フリックすれば画面ごとに入れ替えることができ、運転席と助手席で異なるアプリを同時に使うことも可能だ。
停車中は、大画面を生かしてインターネットや映像を見ることもできる。
「OK!ホンダ」と呼びかけて、パーソナルアシスタントを立ち上げれば、音声で機能を操作したり、知りたい情報を得られる。
充電ボードは、ノーズ上面に配備。急速充電を使えば、35.5kWhのリチウムイオン電池を30分で80%まで充電できる
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】自動車メーカーホンダ、めちゃくちゃカッコいい電気自動車を発売してしまうwwwwwwwwwwwww