
このうちロイター通信は「ゴーン前会長は早ければきょうにも保釈される可能性があり、保釈金は10億円だとNHKが伝えている」と速報しました。
また、イギリスの公共放送BBCはツイッターで「カルロス・ゴーン前会長の保釈が裁判所から認められたと日本のメディアが伝えている」と速報しています。
フランスの通信社AFPも日本のメディアを引用して保釈される可能性について伝えたうえで「自動車業界の大物実業家が3か月以上の身柄拘束から解放されることになりそうだ」と伝えています。
生まれ故郷ブラジルでは
生まれ故郷のブラジルでは、様々な意見が聞かれました。
ゴーン前会長は、ブラジルのリオデジャネイロで幼少期を過ごし、いまも母親と姉が暮らしています。
リオデジャネイロでは、いま、リオのカーニバルが開かれています。日産自動車は一時、カーニバルのスポンサーをしていて、ゴーン前会長もたびたび訪れていました。
会場で取材をしていた男性のジャーナリストは、「ブラジルでは汚職がひどいが、彼は企業で汚職した罪に問われているのだと思う。悪いことをしたのであれば、裁判にかけられ、罪を償わなければならない」と話していました。
一方、女性のジャーナリストは「保釈までの時間が長かったのは、慎重に調べが行われたからなのではないか。本当のことを知るのはとても難しいが、彼は無実だと話しており、真実が明らかになる事を望んでいます」と話していました。
2019年3月5日 15時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190305/k10011836571000.html
続きを読む
Source: 車速報
【日産】ゴーン、保釈認める決定!海外メディアも速報で伝える「自動車業界の大物が3か月以上の身柄拘束から解放」