

1: 2019/06/12(水) 15:28:06.51 ● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
あおり運転の逮捕者は免許を剥奪されるべき? 絶えない危険運転に賛同の声多数
2019/6/12 12:00 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190612-92718294-sirabee
走行中の車の車間距離を詰めたり、幅寄せなど相手を煽るような危険な運転を、通称「あおり運転」と呼ぶ。2017年6月に起きた、あおり運転を受けて停車させられた夫婦が死亡した「東名あおり運転事故」は世間に衝撃を与えた。
あおり運転の逮捕者は免許を剥奪されるべき? 絶えない危険運転に賛同の声多数
2019/6/12 12:00 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190612-92718294-sirabee
走行中の車の車間距離を詰めたり、幅寄せなど相手を煽るような危険な運転を、通称「あおり運転」と呼ぶ。2017年6月に起きた、あおり運転を受けて停車させられた夫婦が死亡した「東名あおり運転事故」は世間に衝撃を与えた。
しかし、以降もあおり運転による事故は後を絶たず、痛ましい事故のニュースが相次いで報道されている。自身の身勝手な行動で他人を危険に晒す行為は決して許されるものではない。
では、あおり運転で逮捕された人は免許を剥奪されるべきだと思う人は、どのくらいいるのだろうか。
■7割以上の人が免許剥奪に賛同
しらべぇ編集部は、全国10~60代の男女1,732名を対象に調査を実施。その結果、全体の71.4%が「あおり運転で逮捕された人は免許を剥奪されるれるべきだと思う」と回答した。
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
「煽り運転は免許剥奪すべきだ」71.4%「煽り運転したことがある」43.5%