
1: 2021/06/15(火) 14:33:24.76 ID:bvG1Ue/Z9
ホンダのフラッグシップセダン「レジェンド」、PHEV&FCVの「クラリティ」、高級ミニバンの「オデッセイ」が2021年年内をもって国内生産の終了ならび在庫車が無くなり次第で販売終了となることが明らかになりました。
なぜホンダは、一気に3車種の生産を終了することになったのでしょうか。
なぜホンダは、一気に3車種の生産を終了することになったのでしょうか。
(略)
国内での生産が終了する理由として、ホンダは次のように説明しています。
「レジェンド、クラリティ、オデッセイは狭山工場で生産されていますが、狭山工場の閉鎖に伴い、寄居への移管はせずに生産終了という判断となりました。
クラリティは8月生産終了予定、オデッセイとレジェンドは12月に生産終了予定となっています。
なお、購入を検討されているお客さまへ出来るだけ多くお声がけすべく販売店には既に案内をしています。
それぞれのオーダーストップは、販売会社の在庫状況により異なります」
また、今後のラインナップに関しては次のように説明しています。
「将来のラインナップに関してはお答えできませんが、日本のお客さまのニーズに合わせて、コネクトやe:HEVなど新しい価値のある魅力あるラインアップを維持していきたいと考えています」
続きを読む
Source: 車速報
「レジェンド」「オデッセイ」を販売終了へ ホンダ認める