
ホンダのウェブサイトでは「半年以上」と案内されているが、状況はそれより悪化している。12月契約で納期13か月、11月契約で納期13~14か月、10月契約で納期12~13か月、9月契約で納期12~16か月以上、8月契約で納期11~12か月となっている。
12月から受注を停止している日産『エクストレイル』は、10月契約で納期12~16か月、9月契約で納期6~9か月、8月契約で納期4~10か月という状況だった。日産では『サクラ』、『アリア』(一部のグレード)で受注を停止している。
集計期間中に報告があった車種では、レクサス『NX』も受注停止、トヨタ『ハリアー』がウェブサイトで「詳しくは販売店にお問い合わせください」と案内されており、ホンダ『シビックタイプR』は台数が少ないので「のんびり待って下さい」(愛知県)。「全店舗で1週間で6台しかオーダーできない」(神奈川県)という情報もある。
上記の車種を除いて、報告のあった納期の長い車種は次の通り。同一車種で複数の報告があった場合は、納期の長い方をランクインさせた。納車済みはトヨタ『カローラクロス』のみ、ほかは納車待ちステータスだ。日産『オーラ』は、まだ納車前だが、当初の納期が5~6か月だったところ予定が早まった稀な例。
 納期不明(11月契約)…トヨタ・ノア・ハイブリッドS-G(大阪府) 
 納期14か月(12月契約)…ホンダZR-V e:HEV Z(大阪府) 
 納期12か月(11月契約)…ホンダ・シビックEX、6MT(神奈川県) 
 納期12か月(11月契約)…ランドローバー・ディフェンダーS、ディーゼル(千葉県) 
 納期11か月(1月契約、納車済み)…トヨタ・カローラクロス・ハイブリッドZE4(青森県) 
 納期10か月(11月契約)…ホンダN-ONE RS、CVT(宮崎県) 
 納期10か月(7月契約)…日産NV200バネットワゴン16X-3R(岡山県) 
 納期6か月以上(4月契約)…トヨタ・アクアZ(秋田県) 
 納期3か月半(10月契約)…日産オーラ・ニスモ(兵庫県) 
なお納車事情は店舗や車種によって様々なので、実際の購入にあって納期は販売店に尋ねてほしい。この記事の納期が全ての店舗・車種に当てはまるわけではない。
 12/18(日) 14:30 
 レスポンス 
 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d1dcf67e7734d05376b1a7b296f12bd055f33d84&preview=auto 
続きを読む
Source: 車速報
長い納期ランキング…ヴェゼルは14か月、15か月、16か月待ちに










 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                



