
1: 2024/02/14(水) 22:27:35.83 ID:8w7U+9SC9
2024年2月14日 22時2分
朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
軽乗用車の自動停止の機能を試そうとして知人2人をはねて重軽傷を負わせたとして、兵庫県警は14日、神河町のアルバイトの男(67)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
「自分が運転してぶつかった」と容疑を認めているという。
福崎署によると、男は同日午前11時40分ごろ、神河町内の駐車場で、軽乗用車をバックで走らせ、後方に立っていた70代の知人男性2人に衝突し、けがを負わせた疑いがある。1人は頭の骨が折れる重傷、もう1人は頭に軽傷という。
3人はバック運転の際、人や物を感知して自動停止する機能を試そうしたが、実際には止まらなかった、と署に説明しているという。
署は、この車にそうした自動停止の機能がついていたかどうかを含め、事故の原因を調べている。
続きを読む
Source: 車速報
自動停止機能を試して?知人2人はねた疑い 軽乗用車運転の男を逮捕