するとネット上では「名車が台無しだ」「実動車というだけで価値があるのに」など、車へのコメントが相次いだ。20年以上前の中古車「旧車(きゅうしゃ)」がなぜ注目されるのか。
取材を進めると、旧車を狙った窃盗事件も起きていた。
男が箱乗りしていたのは、1985年式トヨタ製「ソアラ」。県警によると、男は2月夜、男女4人とともに、川崎市内の首都高で蛇行運転を繰り返したとして
道路交通法違反の疑いで10月に逮捕された。
暴走行為の6カ月後の8月には、千葉県内で、83年式トヨタ製のセダン「クレスタ」が盗まれる事件があった。朝日新聞の取材で、千葉県警が11月、
動画の男らを窃盗容疑で書類送検していたことがわかった。
「大切な車を盗まれ、本当に悔しい」。被害に遭った千葉県の20代男性は話す。整備士としてためたお金で2019年に約300万円で購入。
「今のはどんどん丸くなる中、四角く鉄っぽいゴツゴツしているのがいい」。手入れして大切に乗っていると「500万円で買いたい」という話も持ちかけられたが、断った。
エンジンは見つかったが車体は見つかっていないという。
旧車と呼ばれるのは、主に1980年代~90年代に生産された日本車だ。中古車情報誌「カーセンサー」の西村泰宏編集長によると、バブル経済の影響で、
コスト度外視の凝った作りの車種が多く、質もいいという。当時、そうした車にあこがれた50代や、その子ども世代の20代から特に人気を集めている。
5年ほど前は、高値で取引されるのは一部車種に限られていたが、ここ1~3年で、他の車種にも人気が広がり、価格も急激に高騰。
「ほぼ言い値」で取引されるケースもある。ソアラの場合、状態がいいと500万円ほどの値が付く例もあるという。
続きを読む
Source: 車速報
旧車の価格高騰が深刻 ソアラが500万円になることも