
どうしてこうなった?壁に挟まったまま乗り捨てられたマーチ
Facebookに、海外では『マイクラ』の車名で販売されている日産のコンパクトカー『マーチ』が、壁と壁に挟まれている写真が投稿されました。
この写真を投稿したのはギリシャのメサリア地区自治体で、写真が撮影されたのはギリシャ中部にあるフィティオテスの町、アイオス・コンスタンティノスと説明しています。
なぜこうなったのか理由は不明なものの、白いマーチが白い壁と壁の間に少し浮いた状態で挟まり立ち往生。車の中には誰も残っておらず、乗り捨てられてしまったようです。
盗んだ車でビルに侵入、階段を登ろうとする
「階段登れず人生は転落」盗んだ車で階段登ろうとするも失敗、立ち往生しそのまま御用
「モニュメントにしよう」ヨーロッパの狭い路地に注意
©Thomas Marchhart/stock.adobe.com
この写真を投稿したメサリア地区自治体は、レンタル会社に連絡して車両を撤去する予定であるものの、撤去作業が難しい場所であるため撤去できるまで時間がかかりそうだとし、現地を通行する予定がある人へ注意を呼びかけています。
車が挟まってしまった路地は、本来は人やロバが通る道だとされ、車の通行は困難。しかし、現地の道に詳しくない観光客等が車で通行しようとし身動きが取れなくなり、乗り捨てられるということは、狭い路地などが多いヨーロッパでは珍しくないようです。
この投稿には、無責任なドライバーへの怒りをあらわにしたコメントや、なぜ通過できると思ったのかといったコメントのほか、「このまま残してモニュメントにしよう」「今度そこで行く予定だから、それまで残していてほしい」といったコメントも寄せられました。
https://car-moby.jp/article/news/nissan-march-gets-stuck-in-a-wall-in-an-alleyway-in-greece/
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
日産『マーチ』、ギリシャの路地で壁と壁に挟まり乗り捨てられるwwwwwwwww