
スバルブースの主役は新型「レヴォーグ プロトタイプSTIスポーツ」。スバルとSTIが一丸となって新型レヴォーグの進化した走行性能にさらなる磨きをかけた、革新し続けていく「スバルの走りの未来」を象徴するクルマだという。
このほか、「BRZ STIスポーツ」と「WRX S4 STIスポーツ」のカスタムコンセプトも出展。スバルとSTIならではの走りの楽しさを提案する。
さらに、STIのモータースポーツへの挑戦を象徴するクルマとして、2019年にクラス連覇を果たしたニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車「WRX STI NBR CHALLENGE 2019」とSUPER GT参戦車「SUBARU BRZ GT300 2019」、WRX STI全日本ラリー2019参戦車の3台も展示する。
主な出展車両の概要は以下の通り。
■新型レヴォーグ プロトタイプSTIスポーツ
フルインナーフレーム構造を組み合わせたスバルグローバルプラットフォームや、新開発1.8リッター水平対向直噴ターボエンジン、新世代アイサイトなどスバルの最新技術が注ぎ込まれた新型レヴォーグ。その走りはスポーティーさと上質さを高いレベルで両立し、乗る人すべてにとって心から気持ちいいと思える運転の楽しさを実現した。
新型レヴォーグ プロトタイプSTIスポーツでは、スバルとSTIが一丸となり、新型レヴォーグの持つポテンシャルを最大限に引き出すことで、さらなる走りの楽しさをもたらす「スバルの走りの未来」を提示する。
■BRZ STIスポーツ(カスタムコンセプト)
SUPER GT参戦車両SUBARU BRZ GT300をモチーフとするフロントスポイラーやスワンネックリアスポイラーなど、STIがレースで培った経験を生かしたパーツを装着することで、BRZの特徴である高いコーナリング性能を最大限に向上させることを狙ったコンセプトモデル。
専用色の「ギャラクティックWRブルー メタリック」をまとった外装に、専用RECAROシートを中心としたシルバー&レッド基調の内装を組み合わせ、視覚からもスポーツマインドを刺激する。
■WRX S4 STIスポーツ(カスタムコンセプト)
WRX S4 STIスポーツをベースに、リアカーボンウイングや19インチアルミホイール、STIパフォーマンスパーツ等を装着することで、走りのパフォーマンス向上を狙ったコンセプトモデル。
BRZ STIスポーツ(カスタムコンセプト)と同様、ギャラクティックWRブルー メタリック外装と専用RECAROシートを中心としたシルバー&レッド基調の内装を採用している。
(webCG)
2019.12.25
https://www.webcg.net/articles/-/42141
続きを読む
Source: 車速報
新型「スバル・レヴォーグ」に早くも「STIスポーツ」登場