
1: 2021/09/24(金) 19:57:45.98 ID:S3TLihng9
本田技研工業(ホンダ)は9月24日、米Googleと車載向けコネクテッドサービスで協力すると発表した。新型車の車載カーナビに「Googleマップ」「Googleアシスタント」などを直接組み込むため、スマートフォンなしでGoogleサービスが使えるようになる。
対応する新型車は2022年後半から北米で販売し、順次、世界展開していく。
Googleは、車とスマホを接続し、車載カーナビからGoogleマップなどを使えるAndroidアプリ「Android Auto」をリリースしており、ホンダ車でも2016年から採用しているが、今回の協業では、スマホ不要でGoogleのサービスを使えるようになる。
カーナビにGoogleマップを表示し、パーソナライズされたマップを使える他、Googleアシスタントに話しかけることで、ナビや到着予定時刻などを確認したり、エアコン操作やメッセージ送信が可能だ。
アプリストア「Google Play」も搭載。音楽やポッドキャスト、オーディオブックといったアプリをスマホなしでダウンロードし、車内で楽しめる。
音声アシスタントでGoogleマップを操作するイメージ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/24/news092.html
続きを読む
Source: 車速報
ホンダの新型車、ナビに直接「Googleマップ」表示へ スマホ不要に