
今回登場した595スコルピオーネオーロは、最高出力165PSの1.4リッター直4ターボエンジンを搭載する「595ツーリズモ」がベース。世界限定2000台で、日本ではこのうち200台が販売される。
車名の「スコルピオーネ」はイタリア語でサソリ、「オーロ」は金色を意味する。かつてアバルトが手がけた「アウトビアンキA112アバルト」の限定車「タルガ オーロ」にオマージュをささげるモデルであるという。1979年にわずか150台が生産されたタルガ オーロは、ブラックのボディーを引き立てるゴールドのアクセントカラーが特徴であり、今回の特別仕様車もそのイメージを受け継いでいる。
エクステリアにおいてはブラックの外装色を基調に、ボンネットステッカーやドアの「ABARTH」ロゴ、リアの「scorpioneoro」エンブレム、ボディーを取り巻くラインなどがゴールドでコーディネートされ、17インチホイールもゴールド仕上げとなっている。さらにマットブラックのチェッカードルーフやブラック仕上げのブレーキキャリパーなど、細部にまでボディーを引き立てる特別な演出が施されている。
インテリアでは、「scorpioneoro」の刺しゅうおよびスコーピオンロゴをモチーフとしたカムフラージュ柄の専用スポーツシートやブラック仕上げの専用インストゥルメントパネル、センターコンソールの限定車ロゴプレートを採用。Beatsオーディオシステムも装備されている。
トランスミッションは5段MTとATモード付き5段シーケンシャルトランスミッション(MTA)を用意。右ハンドル仕様に加え、通常のベース車両にラインナップされていない左ハンドル仕様も設定されている。
価格と販売台数は以下の通り。
・595スコルピオーネオーロ(右ハンドル/MT車):368万円(60台)
・595スコルピオーネオーロ(右ハンドル/MTA車):379万円(40台)
・595スコルピオーネオーロ(左ハンドル/MT車):368万円(60台)
・595スコルピオーネオーロ(左ハンドル/MTA車):379万円(40台)
(webCG)
2020.11.09
https://www.webcg.net/articles/-/43595
続きを読む
Source: 車速報
ブラックとゴールドでクールに仕立てた特別仕様車「アバルト595スコルピオーネオーロ」登場