
@YuzoKano
重症でもないのに救急車をタクシー代わりに使うな!
私は火傷で一刻も早く病院に行きたいと思っても、社会に迷惑をかけたくないのでちゃんとタクシーを使ってますよ。
@YuzoKano
いやいや、救急車を民営化したら、一回5万円でも赤字だと思いますよ。
@YuzoKano
14万から15万円ですね。救急車を民営化したら、それくらいかかると思いますよ。
それが日本では無料だから良いね、という話ではなく、その15万円を誰かが負担しているということが言いたいことです。
@YuzoKano
私だって自分が重症かどうか判断できないことはありますよ。我慢することもあります。
でも、自分が本当に救急だと思わなければタクシーを使います。
@YuzoKano
救急車だと優先してみてもらえますよね。
もちろん本当に重症なら絶対に最優先にすべきです。
問題は、同程度の怪我や症状の患者がいたとして、真面目にタクシーで病院に行った人が後回しにされるのは改善できないでしょうか?
正直ものが馬鹿を見るような社会はどうかと思います。
@YuzoKano
僕は医療従事者には本当に感謝しています。リスクもある中で頑張っているのは理解しています。
人ではなくシステムに対しての意見です。
日本の医療システムを改善しないと、社会保障費が際限なく膨らみ、現役世代の負担が膨大になります。
そして、いつか破綻すると思っています。
@YuzoKano
それは、世代間で受けられる医療サービスの質が変わるのではないかと危惧しています。
子供の世代は同じように介護や医療が同額で受けられるでしょうか?
また医療サービスは限られた社会的なリソースであり、本当に医療を必要としている人に行き渡らないような社会を是正すべきだと考えています。
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
ビットフライヤー創業者「高齢者は重症でもないのに救急車をタクシー代わりに使うな!」