
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000037-kyodonews-bus_all
2019/1/20(日) 11:00配信,YAHOO!JAPAN NEWS,共同通信
トヨタ自動車とパナソニックが、2020年に電気自動車(EV)などの車載用電池を開発、生産する新会社を共同で設立する方針を固めたことが20日、分かった。
普及が見込まれるEVの競争力を左右する電池で協力し、影響力を強める中国勢や韓国勢に対抗する。
週内にも発表する。
新会社にはトヨタが51%、パナソニックが49%を出資する方向で調整している。
充電時間が短く、走行距離を飛躍的に延ばすことができるとされる全固体電池を共同で開発。
パナソニックが兵庫県と徳島県、中国に持つ5カ所の車載電池工場の生産設備は新会社に移管する。
関連スレ、電池
【電池/中国】トヨタC-HR EVの可能性 TNGA初、中国でトヨタブランド初EV←中国市場に2020年に投入されるBEV(バッテリーEV、xEV)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558278014/
【電池/中国】EVの主戦場となる中国、来年の販売台数200万台に←2018年100万台突破、EV育成終了からの補助金終了も23年350万台へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558198032/
【再エネ】太陽光発電+蓄電池の見積依頼に対応 電気代上昇、FIT単価下落を受け自家消費に視線←電気代を大幅に削減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557945211/
【エコ/電池】米ホンダ、フィット EV の使用済みバッテリーを再利用へ…電力網に組み込む←米国電力会社と協力、将来のEV普及に不可欠
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558142807/
【電池】EUと仏独主導でEV用電池生産に60億ユーロ投資、エアバス方式でアジア勢に対抗←車載電池はコスト4割、ギガファクトリー構想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558144493/
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
トヨタとパナ、車載用電池新会社設立へ←世界は電池の生産、開発、研究などを激しく競争中