
スバル・ソルテラに施されるアップデートの内容は、先日発表された「トヨタbZ4X」のそれに準じたものである。既納の車両および今後生産されるすべての車両に適用されるもので、既納のオーナーは販売店に車両を持ち込むことでアップデートを受けられるという。
アップデートの内容は以下のとおり。
(1)急速充電性能の改善
・一日に、急速充電器でフル充電(150kWの急速充電器でバッテリー残量が10%の状態から80%の状態まで充電することを指す)できる回数を、現状の2回程度から約2倍に変更する。
・電池残量80%以上での急速充電の時間を、約20~30分(外気温などによって異なる)短縮する。
(2)航続距離の表示の変更
・メーター表示の航続可能距離が「0km」になるタイミングを変更。これまでは大きなバッファを持たせていたが、今後は表示が切り替わるタイミングをより遅らせることで、可視化される航続可能距離を延ばす。(メーター上での航続可能距離は延びるが、実際の航続可能距離が延びるものではない)
(3)メーター表示の改善
・走行中、充電中を含め、これまでバーグラフでのみ表示されていたバッテリー残量計に「%」表示を追加する。
・エアコン使用時の航続可能距離を、より実態に合わせたものに変更する。
(webCG)
2023.04.26
https://www.webcg.net/articles/-/48185
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
スバルのEV車「ソルテラ」充電性能やメーター表示がアップデートされる!!wwwwww