
次々と飛び降りる車たち…独立記念日を祝うイベントとは
2021年7月4日に行われた「Arnie’s」というお祭りの実行委員会は、自身の公式SNSでクルマが次々と崖から飛び降りる写真と動画を公開しています。
クルマの「身投げ」ともいえる行為はなぜおこなわれたのでしょうか。
米で行われたイベントで次々と崖から落ちていくクルマたち
「Arnie’s」は、アメリカのアラスカ州マタヌスカ・スシトナ郡にあるGlacier View River RetreatというRVパーク(キャンピングカー専用の滞在施設)でおこなわれる独立記念日を祝うお祭りです。
フードトラックや屋台が出店されるにぎやかなお祭りのなかで、メインイベントが「Car Launch」と呼ばれるドライバーが乗っていないクルマを次々と崖から飛び降りさせるイベントです。
飛び降りるクルマは、シボレーやジャガー、ジープ、レクサスのバンやセダン、SUVなど様々ですが、なかにはキャンピングトレーラーを曳いたまま飛び降りるクルマもいます。
クルマには思い思いのペイントが施されていて、なかには「JUST MARRIED!」や「DOMOINOS PIZZA」など、メッセージじみた文字を描いた参加者もいます。
会場の模様も投稿されており、広大な土地を持つアメリカのイベントにしては比較的小さな会場に多くの人々が来場している姿を確認できます。
イベント会場への入場料は、大人(13歳以上)が20ドル(約2700円)、子供(2~13歳)が10ドル(約1300円)でした。
イベント後、公式SNSでは、グシャグシャになったクルマの画像とともに、次のようにコメントしています。
「あっけなく全車両がなくなりました。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。毎年、クルマが飛ぶのを見るのが好きな人たちの熱意には頭が下がる思いです。」(編集部訳)
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
なぜクルマが崖から落ちていく…? 次々と落ち廃車状態に!? 謎深まる米開催された祭事とは