
ソルテラは2022年年央までに日本などで導入を開始
スバルは11月11日、新型BEV(Battery Electric Vehicle、バッテリEV)「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開した。
ソルテラは2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国などへ導入する予定。
ソルテラではBEVならではの新しい価値をはじめ、スバルが長年にわたって培ってきた「安心と愉しさ」という独自の価値を
詰め込み、地球環境に配慮しながらこれまでのスバルのSUVラインアップと同様に安心して使えるクルマを目指した。
BEVに求められるさまざまな期待を上まわりつつ、実用性を持ったモデルに仕上げるとともに、スバル車に乗り慣れた
ユーザーにも「これは紛れもなくスバルだ」と感じてもらえるクルマを実現したという。
プラットフォームについては従来のSGP(Subaru Global Platform)で培った知見を活かしながら、BEV専用プラットフォームと
してトヨタ自動車と共同で「e-Subaru Global Platform」を開発。このe-Subaru Global Platformを採用することで
操縦安定性が高く、ドライバーのステアリング操作に対してリニアに反応する動的質感の高い走りを実現。
また、BEVならではの構造として車体下部に総電力量71.4kWhの大容量リチウムイオンバッテリを搭載し、
そのバッテリを骨格の一部として活用することで低い重心高と高いボディ強度・剛性を実現したとする。
仕様はソースで
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1365401.html
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【速報】スバル、新型EV車発売キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww