

 http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20220131/3000020706.html 
 ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 
 トヨタ自動車の労働組合は、ことしの春闘で、賃上げ要求の形式を大きく見直すと発表しました。 
 これまでの全組合員の平均ではなく、「職種別」や「階級別」に12パターンの要求額を示しています。 
 トヨタ自動車の労働組合は、1月31日夜、西野勝義委員長などがオンライン形式で記者会見し、 
 ことしの春闘の方針を発表しました。 
 それによりますと、ことしの春闘では、賃上げ要求の形式を大きく見直すとして、これまでのような 
 組合員全員の平均ではなく、「職種別」や「階級別」に12パターンの要求額を示しています。 
 このうち、いわゆる総合職にあたる「事技職」の「主任クラス」では月額4900円、 
 生産現場の「技能職」の「中堅クラス」では月額4080円の賃上げを要求するなどとしています。 
 すべての組合員の平均で要求額を示すこれまでの形式では、それぞれの組合員にとって 
 どの程度の賃上げとなるかが不明確だったため、よりきめ細かく賃上げ水準を示すことで 
 議論を活発化するねらいがあるとしています。 
 また、去年に続き、ベースアップについては要求するかどうかも含めて公表せず、 
 ボーナスは満額回答だった去年を上回る月給6.9か月分を要求します。 
 トヨタ労組はこうした要求を正式決定したうえで、2月16日に経営側に提出することにしています。 
01/31 21:07
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【賃上げ】トヨタ労組 階級別闘争へ









 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                







