【疑問】新車ってモデルチェンジ直前、モデルチェンジ直後どっちを買う?
rt

1: 2022/09/20(火) 20:34:06.84 ID:/67urZ8B0● BE:509689741-2BP(6000)

やっぱカッコいいな…売れまくりランクルプラドの長所と短所と新型に期待したいこと

2021年6月に300系へとフルモデルチェンジをした、トヨタ「ランドクルーザー」。その弟分である「ランドクルーザープラド」(以下プラド)のフルモデルチェンジも近づいている。
2009年9月に登場し、2017年9月には、フロントフェイスを大幅に変更した後期型へとマイナーチェンジをうけている、現行150系プラド。フルモデルチェンジを控えているいま、現行型プラドの長所と短所を振り返りつつ、新型に期待したいことについて、考えてみよう。

プラドの強みは「走破性」「使い勝手」、そして「リセール」
 モデル末期に近いプラドだが、国内販売は尻つぼみするどころか、むしろ増えている。「ランドクルーザー」としての過去5年の販売台数は、2017年2万2576台、2018年2万9416台、2019年2万8475台、2020年2万6296台、2021年は3万3481台、2022年も7月までに2万台(月販平均は約2900台)を超えている(いずれも自販連による販売台数)。プラドはこのうち8割程度を占めるので、マツダCX-5(2021年、2万2903台)や、スバルフォレスター(2021年、2万2431台)よりも多く売れている状況だ。

 なぜこれほど人気があるのか。もちろん、本格クロカンとして、ランクル譲りの走破性の高さは大きな魅力であるが、実際にプラドを選択する方は、「使い勝手のよさ」が大きいという。

 プラドは、全長4825×全幅1885×全高1850mm(300系ランクルは4950×1980×1870)、全高はランクルとほぼ変わらないが、全長は125mm、全幅は95mmもプラドの方が小さい。ランクルほど、全長全幅があると、優越感は非常に高いのだが、狭い道や駐車時などは、クルマの取り回しの面ではかなり辛い。その点プラドは、全長と全幅はアルファードとさほど変わらないサイズ感であり、狭い駐車場でも、取り回しは何とかなる。

 また、プラドは、5人乗り仕様に加えて、床下格納式の3列シートを備える7人乗りもある。3列目を畳めば、巨大なラゲッジスペースも確保できる。走破性が高く、荷物も載せられるとなれば、アウトドアレジャーなどにいくクルマとしては最適だ。

 また、プラドもランクル同様に、リセールが抜群にいい。業者向けのオートオークションでは、4年落ちあたりの150系プラドが、新車での購入価格と変わらぬ価格で取引されている。その理由はやはり、海外輸出の需要が高いこと。日本で走行していた質の良い中古車が高値で取引されており、年式やグレード、ボディカラー、走行距離、装備内容次第では、売却価格が新車価格を上回ることもザラだ。

 プラドの人気グレード、「TX Lパッケージ(7人乗り)」は税込432万円。ランクル(最人気グレード「ZX」は730万円)よりも入手しやすいうえに、新車で購入して数年間乗って遊びまわっても、ほぼ買値で買い取ってもらえる。プラドは、大変お得なクルマなのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f5949f8dc73ba1f15654c945cc0fa5ec7ffed5


続きを読む
Source: 車速報
【疑問】新車ってモデルチェンジ直前、モデルチェンジ直後どっちを買う?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。