【朗報】日本の若者「韓国の車?ぜんぜん抵抗ないよ。良いものなら欲しい」
1: 2023/04/25(火) 14:54:22.72 ID:c9jrHQsF
韓国車は世界でどのように受け入れられているのか

 先日もその結果をお伝えしたワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)。

 加えてラグジュアリー、パフォーマンス、エレクトリック、アーバン、そしてデザインの各アワードが同時に選出されるのも、このWCOTYの特長だ。
それぞれの結果を改めて見て感じたのは、WCOTYに輝いたヒョンデのアイオニック6に象徴される韓国車の強さ。

【画像】IONIQ6のフロントスタイリング!
no title

 じつにアーバンを除く4部門を独占したばかりか、WCOTYの3位には、現在はヒョンデ傘下にあるキアのコンパクトワンボックス、ニロが、
またラグジュアリーカーの部門ではヒョンデの高級車ブランド、ジェネシスのG90が3位にランクされるなど、韓国車の存在感は非常に強かった。

 一方、この日本での韓国車のイメージはといえば、いったい韓国にどれだけの自動車メーカーがあるのかも知らないという人がほとんどではないだろうか。
韓国にはジェネシスを含めたヒョンデ、キア、そして韓国GM、サンヨン、ルノーサムスンの5メーカーがあるが、
そのなかでも最大手のヒョンデは、昨2022年には韓国国内で73万2000台、海外では359万1000台の、合計432万3000台の販売目標を立てていた。
この数字から考えるに、日本でのヒョンデに代表される韓国車のイメージと、海外市場でのそれは、相当に大きな開きがあるとみるのが自然に思える。

 ここ最近の韓国車が大きな魅力としているのは、そのボディデザインだ。チーフ・デザイナーに、
VWやランボルギーニ、セアト、ベントレーなどで手腕を奮った、ルーク・ドンカーヴォルケを採用し、
彼の思うままにデザインされたモデルを続々と市場へと投入してきたといっても、それはけっして間違いではない。

 さらに、インテリアのクオリティも大幅に高まった。インフォテインメントシステムを始め、装備の不具合も減り、その使いやすさも高まった。これらはすべて海外市場での評価だ。

日本ではオンライン販売のみで拠点が数カ所というのがデメリット

 だが、日本にはそれを実際に体験できる場がまだまだ少ないのが現状。2022年に約12年ぶりに日本市場へと帰ってきたヒョンデは、いわゆる販売店舗を持たないオンライでの販売となるため、
ユーザーが最新のヒョンデ(現在日本にはEVのアイオニック5とFCVのネッソが正規輸入されている)を、試乗を含めてそれに実際に触れることができる場所は、
東京、横浜、名古屋、京都、福岡の5拠点に限られている。

 つまり、日本におけるヒョンデ、そして韓国車のイメージは、12年前から、いやそれ以上前から変わっていないということが十分に予想できるのだ。

 今から10年以上前の韓国車。それは確かに性能面や品質面では日本車に大きな遅れを取っていた。
価格はリーズナブルな設定だが、日本と韓国の長い政治的な対立問題もあり、安くてもあえてそれを選択するユーザーは少なかったのだ。

 だが、今の日本の若者に反韓感情を持つ者は少ない。コストパフォーマンスが高く、デザイン性に優れたものならば抵抗なくそれを購入する。
そのような動きがほかの韓国製品と同じように、韓国車にも起きるのはもはや時間の問題といえるのかもしれない。

 そのためにはさらなる販売網の整備、そしてさまざまなプロモーション活動が必要になるのは当然のことなのだが。

山崎元裕

4/25(火) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/43169d8d4edfffd6a4cd8232ee60921efb291f43


続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】日本の若者「韓国の車?ぜんぜん抵抗ないよ。良いものなら欲しい」

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。