
3代目となる現行型ノートは2020年11月24日に発表されており、ラインナップはすべてシリーズハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載した電動モデルとなっている。
今回追加された4WD車も、パワートレインにはe-POWERを採用。ただし駆動システムは、簡易的な「e-4WD」を用いていた従来モデルとは異なり、前輪用(85kW)に加え、後輪用にも最高出力50kWの高出力モーターを搭載した本格的な2モーター4WDとなっている。これら2基のモーターを緻密かつ瞬時に制御することにより、ドライ路面やウエット路面、アイスバーン、深い雪道など、あらゆる路面状況において安定した快適な走りを追求。前後駆動力配分の可変制御は、滑りやすい路面における走行安定性や、コーナリング性能の向上にも寄与しているという。
また4輪を滑らかに駆動することで、路面の状態を問わず安定感のある力強い発進や加速を実現。減速時は4輪の減速力を高精度に制御し、車体をフラットに保ったまま安定して減速するとしている。さらに新型ノートの4WD車では、後輪にも回生制御を追加。エネルギー回収効率の向上を図っている。
4WD車のグレードと価格は以下の通り。
・S FOUR:228万8000円
・X FOUR:244万5300円
(webCG)
2020.12.23
https://www.webcg.net/articles/-/43833
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】新型「日産ノート」に4WD車が登場 2モーター方式の「e-POWER」を採用