
ハリアーのPHEVは、9月26日に仕様変更された「Z」グレードがベース。これにプラグインハイブリッドシステムを搭載し、のびやかで上質な加速と低重心による優れた操縦安定性を実現したとアピールされる。
外観上は専用のフロントグリルが備わるほか、専用のボディーカラー「グレーメタリック」が設定され(全4色)、随所にブラック塗装が施されている。内装では、インストゥルメントパネルからドアトリムにかけての、金属メッシュ質感のダークレッドパイピングオーナメントが特徴だ。
さらに、最大1500W(AC100V)の外部給電システムや、後席シートヒーター、床下透過表示機能付きパノラミックビューモニターなども標準で備わる。
今回公表されたスペックは以下のとおり。
 ・駆動方式:4WD 
 ・エンジン:2.5リッター直4 DOHC 16バルブ 
 ・フロントモーター:交流同期電動機 
 ・リアモーター:交流同期電動機 
 ・トランスミッション:CVT 
 ・エンジン最高出力:177PS(130kW)/6000rpm 
 ・エンジン最大トルク:219N・m(22.3kgf・m)/3600rpm 
 ・フロントモーター最高出力:182PS(134kW) 
 ・フロントモーター最大トルク:270N・m(27.5kgf・m) 
 ・リアモーター最高出力:54PS(40kW) 
 ・リアモーター最大トルク:121N・m(12.3kgf・m) 
 ・システム最高出力:306PS(225kW) 
 ・バッテリー総電力量:18.1kWh 
 ・燃費:20.5km/リッター(WLTCモード) 
価格は620万円。
 2022.09.26 
 https://www.webcg.net/articles/-/47032 
 関連記事 
 「トヨタ・ハリアー」の安全装備と通信機能が充実 
 https://www.webcg.net/articles/-/47031 
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】ハリアーにプラグインハイブリッドモデル(PHEV)が登場












 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                







