
GRヘリテージパーツプロジェクトは、「思い出の詰まった愛車に乗り続けたい」というオーナーの希望に応えるべく、廃版となっている補給部品を復刻し、純正部品として再販売する取り組みである。
2022年は、すでに販売している33品目に加えて、新たに6車種で56品目のパーツを追加。2021年8月にプロジェクトが開始された「ランドクルーザー」(40系)については、今回初めてパーツが販売されることとなった。
車種ごとの販売予定品目は以下の通り。
・(A70)スープラ:触媒、パーキングブレーキケーブルなど11品目
・(A80)スープラ:イグニッション/ドアロックキー&キーシンダーなど2品目
・2000GT:クラッチディスク、ブレーキフレキシブルホースなど7品目
・ランドクルーザー(40系):ブレーキマスターシリンダ、ステアリングリレーロッドなど33品目
・(AE86)カローラレビン/スプリンタートレノ:ファイナルギア&ピニオンギア(ギア比:4.3)、トランスミッションインプットシャフトなど3品目
販売については、2022年2月1日より、準備が整った部品から順次開始する予定。また千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」(会期:1月14日~16日)に、2022年発売予定のGRヘリテージパーツの一部を出展するとしている。(webCG)
2022.01.13
https://www.webcg.net/articles/-/45730
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】トヨタが2022年発売のヘリテージパーツを公開 40系「ランドクルーザー」の部品を再版