
トヨタ 国内全工場で停止もあす再開へ 取引先がウイルス確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220301/k10013506591000.html
2022年3月1日 12時12分
トヨタ自動車は3月1日、国内すべての工場の稼働を停止していて、原因となったシステム障害が起きた取引先の部品メーカーは、サイバー攻撃を受けて一部のサーバーがウイルスに感染し、脅迫メッセージが確認されたことを明らかにしました。
一方、トヨタ自動車は、3月2日からすべての工場の稼働を再開させると発表しました。
トヨタは3月1日、愛知県豊田市にある取引先の部品メーカー「小島プレス工業」で発生したシステム障害の影響で、子会社のダイハツ工業と日野自動車の工場を含め、14工場・28ラインで3月1日の稼働を停止していて、トヨタの車を製造しているすべての工場が止まっています。
一方、システム障害が発生した「小島プレス工業」は2月26日の午後9時ごろ社内の一部のサーバーで障害が発生したことを検知し、このサーバーを再起動したところ、ウイルスの感染と脅迫メッセージの存在が確認されたと明らかにしました。
会社では、さらなる外部からのサイバー攻撃を予防するため、2月27日に取引先や外部とのネットワークを遮断してすべてのサーバーを停止する措置をとり、関係省庁や警察に今後の対応を相談しているということです。
「小島プレス工業」の広報担当者は1日午前、報道陣の取材に応じ、「私たちの海外の工場への影響はないと認識している。関係各所と相談しながら対応を検討している」と述べました。
一方、トヨタ自動車は、3月2日からすべての工場の稼働を再開させると発表しました。
トヨタは「急きょの稼働停止でお客様、仕入れ先、関係先の方々にさまざまなご不便をおかけし、おわび申し上げます」とコメントしています。
※関連リンク
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【朗報】トヨタ、国内全工場で停止もあす再開へwwwwwww