【日産】「ダットサン」の生産終了を検討=関係者
aa

1: 2019/10/23(水) 23:39:09.78 ID:u+1wshsg9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000097-reut-bus_all

日産、「ダットサン」の生産終了を検討=関係者
10/23(水) 18:15配信

[横浜 23日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>は、「ダットサン」ブランドと一部赤字車種の生産終了、全世界的な組立ラインの停止を検討している。状況に詳しい匿名の関係者2人が明らかにした。

業績回復に向けた計画の一環で、昨年11月に逮捕されたカルロス・ゴーン前会長の路線に決別し、業績低迷からの脱却を目指す。

フルサイズピックアップトラック「タイタン」の赤字バリアント(シングルキャブやディーゼルタイプなど)が生産終了となる公算が大きいという。

低稼働の生産ライン停止は、ダットサンやその他の小型車を生産している新興国市場に最も大きな影響を与えると考えられている。

関係者2人のうちの1人によると、中国以外のすべての市場は生産能力縮小の可能性がある。一方、工場全体の閉鎖や国レベルの完全撤退の計画はないという。

主要市場の米国では、レンタカー会社などに大幅に値引きして販売することでシェアを獲得する手法が見直される。

副最高執行責任者(COO)に就任予定の関潤氏が率いるチームが今月広範に及ぶ計画を発表する見込みだが、一部はまだ最終決定していないという。

日産はコメントを控えた。


続きを読む

Source: 車速報
【日産】「ダットサン」の生産終了を検討=関係者

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。