
1: 2021/02/14(日) 09:58:04.38 ID:EaJpah2B0● BE:423476805-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタのハイブリッド専用車、アクアのフルモデルチェンジが予定されている。
現行型アクアは2011年12月に発売されたモデル。2021年夏には、9年半という長い販売期間を経て、次期型2代目モデルに切り替わる。
トヨタのハイブリッド専用車、アクアのフルモデルチェンジが予定されている。
現行型アクアは2011年12月に発売されたモデル。2021年夏には、9年半という長い販売期間を経て、次期型2代目モデルに切り替わる。
トヨタの国内向けBセグメントハッチバックカーは、このアクアとヴィッツの2モデル体制でラインアップされてきた。2020年にはヴィッツがグローバルモデルのヤリスに名前を改め、フルモデルチェンジを果たしたばかり。新型ヤリスの販売は好調で2020年の年間販売台数で首位の15万1766台を記録している。
次期アクアは、そんなヤリスと共通プラットフォームとなるTNGA-Bを採用することで開発が進められている。パワートレインについても新型ヤリスと共通の1.5L THSⅡが搭載される見込み。駆動方式は2WDに加え、E-Fourによる電気式4WDの選択が可能となる。
基本構造については、共通部分が多くなるであろう次期アクアとヤリスであるが、商品のキャラクター付けは大きく差別化される。
ヤリスではドライバーズカーとしての要素が多く盛り込まれ、室内空間はタイトに仕上げられた。レバー式サイドブレーキ、視界の良さといった運転のしやすさに拘った部分も見られる。
一転して、次期アクアでは居住性を重視した設計となり、特に後席スペースでゆとりが与えられる見込み。ファミリーカーとして、より使いやすい仕様となりそうである。
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【悲報】トヨタ・アクア フルモデルチェンジ 3代目プリウスくらいに巨大化する模様!