
1:   2022/12/04(日) 22:54:39.03 ID:lNOs0shy0● BE:423476805-2BP(4000)
 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
トヨタの小型トールワゴン車、「ルーミー」のフルモデルチェンジ時期は、2023年後半頃となりそう。
  
トヨタの小型トールワゴン車、「ルーミー」のフルモデルチェンジ時期は、2023年後半頃となりそう。
 
 2022年9月に実施された一部改良では、装備やボディカラーに関する小変更と車両本体価格1万円の値上げがあったが、フェイスリフトなどは行われなかった。 
 このタイミングで、大掛かりなテコ入れがあると、フルモデルチェンジの延期を疑う必要があったが、これには及ばない。 
 次期型の登場時期を2023年後半頃とする考えに変更はない。 
 次期型では、DNGAプラットフォームの採用により、車体構造から新設計となる見込み。 
 ダイハツは、2025年までに、DNGA採用の新型車種を多数投入していくことを予告していた。 
 販売台数が多い、ルーミーもこのなかに含まれるはず。 
 特に車体剛性の弱さは、ルーミーのウィークポイントとして考えられてきたが、大幅な改善が期待される。 
 そして、電動化についても避けては通れない。 
 低価格モデルゆえに、まだBEVモデルの設定は難しく、2030年度燃費基準を達成する手段として「e-SMART HYBRID」の採用が現実的と考えられる。 
 (つづきあり) 
 https://car-research.jp/roomy/sales.html 
続きを読む
Source: 車ちゃんねる
【速報】トヨタ、ルーミーのフルモデルチェンジがこちらwwwwwww









 
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

 
                







