
1:   2021/11/24(水) 12:12:24.23 ID:Kb/yoYUC0● BE:423476805-2BP(4000)
マツダは、CX-80として3列シートSUVの新型車を市場投入する計画。 
公式発表によると、CX-60(2列シートSUV)とCX-80の発売時期として2022~2023年が予告されている。
(写真はCX-8)
公式発表によると、CX-60(2列シートSUV)とCX-80の発売時期として2022~2023年が予告されている。
(写真はCX-8)
 なかでもCX-60については、2022年に発売されることが、欧州向けマツダ販売系列のSNSアカウントで公表されている。 
 CX-80のデビューは、CX-60の後になると考えられ、2023年の発売が見込まれる。 
 ■CX-8からCX-80へ、車格は一気に上げられる 
 現行のマツダの国内向けラインアップを見ていくと、2017年発売のCX-8が3列シート装備のクロスオーバーSUVとしてラインアップされている。 
 ホイールベースは2930mmで、パッケージングに優れるFFベースのプラットフォームが採用される。 
 CX-80は、そのCX-8の後継として考えられる。 
 ただし、エンジン縦置きのFRレイアウトを特徴とするラージアーキテクチャの採用などで、車格は一気に上げられる。 
 パワートレインについては、直列6気筒ガソリン(48Vマイルドハイブリッド)、直列6気筒ディーゼル(48Vマイルドハイブリッド)、直列4気筒ガソリン プラグインハイブリッドの3種類が用意される見込み。 
 ■CX-80登場以降もCX-8は販売継続の可能性 
 (続きあり) 
 https://car-research.jp/cx-80/mazda-80.html 
続きを読む
Source: 車速報
【マツダ】「CX-80」2023年発売予想、CX-8実質的後継の3列シートSUV、FRベースプラットフォーム採用










                    
                    
                    
                    
